ページのトップへ移動

department

診療科・部門

TOP / 診療科・部門 / 診療科 / 糖尿病内科

基本情報

治療方針

糖尿病内科では、食事療法・運動療法を中心として、病態に合わせた薬物療法を行っております。教育入院のほかに、血糖値が非常に高い場合は血糖コントロール入院を行います。入院の際には、頻回インスリン注射療法で血糖値を正常化した後、個々に合わせた治療方法を決定します。

薬物療法は、様々な内服薬、インスリン注射(1~4回注射/日)、GLP-1受容体作動薬(内服・注射)で行いますが、基本的には治療方針を提案し、医師・患者さんで相談しながら決定します。

糖尿病の治療目標は、年齢や様々な合併症の有無で異なっているため、個々に目標を設定する必要があります。設定した目標値を維持することで、糖尿病合併症の発症及び進行阻止を目指します。

糖尿病の合併症について

糖尿病の合併症には、最小血管障害として糖尿病網膜症・糖尿病腎症・糖尿病神経障害、大血管障害として脳卒中や心筋梗塞などがあります。当院は各合併症へ対応できる診療科が揃っており、各診療科と連携を取りながら診療を進めています。また、当院では糖尿病を合併した心疾患・脳血管疾患・外傷・手術目的の入院が多く、他科との併診及び術前・術後の血糖コントロールも行っております。

担当医の紹介

診療科・部門一覧に戻る