ページのトップへ移動

department

診療科・部門

TOP / 診療科・部門 / 診療支援部門 / 栄養管理科

基本情報

栄養管理科では、食事の提供とともに、栄養管理、栄養相談を主に行っています。

栄養管理科理念

患者さんに寄り添った栄養管理を提供します

栄養管理科基本方針

  • 安心安全で治療に役立つ食事作りを実践します
  • チーム医療における管理栄養士の役割を果たします
  • 患者さんに貢献できる管理栄養士を育成します

業務内容

食事提供

医師の指示のもと患者さんの病状や嚥下状態にあった適切な食事を提供しています。温冷配膳車を使用し、温かいものは温かく、冷たいものは冷たい状態で配膳しています。管理栄養士・調理師がベッドサイド訪問(ミールラウンド)を行い、患者さんのお声を直接お伺いし、頂いたご意見を調理やメニューに活かすようにしています。また安心・安全に配慮した食事の提供を行っています。

栄養管理

患者さん一人ひとりの病状や身体状況に合わせた栄養管理を行っています。医師の指示のもと適切な食事を提供し、食形態や栄養補助食品等の検討・提案を行い、病気の治療、合併症や低栄養の予防に貢献できる栄養サポートを行っています。

また低栄養や褥瘡がある患者さんには、医師・歯科医師・看護師・薬剤師・管理栄養士・言語聴覚士・臨床検査技師・歯科衛生士等の多職種によるチーム(栄養サポートチーム:NST)で栄養管理を行い、主治医に栄養療法の提案を行っています。

栄養相談(栄養指導)

糖尿病や高血圧症などの生活習慣病をはじめ、術後食、低栄養、嚥下食等の栄養相談を行っています。患者さんの生活習慣や思いに寄り添いながら、食事の相談や改善に向けた取り組みを提案するよう心がけています。また、がん化学療法中の患者さんには、低栄養に陥らないように食べやすい食事や取り入れやすい栄養補助食品の提案なども行っています。食事を準備して下さるご家族も、ぜひご一緒に参加して下さい。

※ご希望の方は、主治医に栄養相談希望と、お伝え下さい。

集団教室

糖尿病教室、健康教室、心不全教室などの集団教室を不定期で開催しております。管理栄養士はそれぞれのテーマに沿った内容で、食事についてお話しています。

※詳しくは病院内掲示版にその都度ご案内を掲示しますのでそちらをご覧下さい。

診療科・部門一覧に戻る